1. 現在制限中のサービス
①地域の皆さま(福岡教育大学に在籍していない方)の座席利用
まん延防止等特別措置以上の発令がない場合に限り、図書の貸し出しサービス、館内資料を対象とした複写機の利用のみご利用頂けます。
貸し出しには利用者カードが必要となります。新規利用者の方は利用者登録が、既に利用者登録がお済みの方も有効期間の延長が必要となる場合があります。
発行・更新にあたりましては,「学外者用 利用者登録申請フォーム」より,可能な限り事前に申請頂きますようお願いいたします。
申請は随時可能ですが,カードの引き渡しは原則申請翌日以降となります
引き渡しは図書館開館日(平日のみ。土日祝日・休館日不可)のみのご対応となります。
開館日・開館時間の詳細につきましては,図書館カレンダーをご確認ください。
上記フォームからの入力が困難な場合につきましては,窓口での手続きを行っております。
下記必要書類をお持ちの上,お申し込み下さい。
なお,窓口での申請受付時間は図書館開館日の8:30-17:00です。
必要書類:住所の確認ができる公的な身分証明書
ご本人確認が可能な写真(タテ3cm×ヨコ2cm)
※証明書の住所と現住所が違う場合や、証明書の住所が手書きで書かれている場合は、
現住所に届いた郵便物等も一緒にお持ち下さい。
カードの期限:当該年度内
ご利用にあたりましては,ご来館前に目的の図書を検索頂くなど,滞在時間を最小限にとどめて頂きますようお願いいたします。
また,引き続き自習等を目的とした座席の利用は出来ませんので,ご了承ください。
※来館の必要がない場合、お近くの公共図書館を通じて文献のコピーと図書の取り寄せの申込頂くことが可能です。
ご希望の際はお近くの公共図書館にご相談下さい。
②開館時間
夏期休業期間,また閉館後の清掃・消毒作業時間確保のため,開館時間を下記の通りとします。
開館状況につきましてはトップページよりご確認頂けます。
平日 8:30~20:00,土日祝日 閉館
③グループ学習室・マルチメディアラボの閉鎖 【解除時期:未定】
密閉空間となるため、マルチメディアラボは全席、グループ学習室については1~3室まで全て閉鎖しています。
④ラーニングコモンズの利用方法変更 【解除時期:未定】
ラーニングコモンズでの会話を伴う利用,及び机・椅子の移動禁止
机の複数人による使用の禁止。
⑤AVルームの利用制限 【解除時期:未定】
同ルームの同時利用人数を2名※とします。
従来行っていたヘッドフォンの貸し出しも行いませんので、利用をご希望の場合はイヤフォン・ヘッドフォンを
ご準備の上1階カウンターにお声掛けください。
マルチメディアラボ側には絶対に立ち入らないでください。
※1名利用中、授業関係資料の視聴希望があった場合に限り、もう1名の利用を可とします。
※利用申込みは17:00迄とします。お申し込み頂いた本人のみが利用できます。
⑥座席の制限 【解除時期:未定】
1階ラーニングコモンズの座席を移動不可の上,席数を減らしています。
また,和書庫、洋書庫に設置してあるキャレルデスク、座席は全てご利用いただけません。ブラウジングコーナー設置の4人掛机2卓については、当該コーナー設置の資料閲覧時のみ利用可能です。
なお,当面の間座席利用は学内者のみ可とします。
⑦学生証不携帯時の入館方法変更 【解除時期:未定】
学生証を忘れたなどの理由により不携帯の場合、従来は図書館利用受付簿への記入により入館が可能でしたが,
本人確認のため、在学証明証を提示をお願いしています。在学証明証は学生支援課にて取得できます。
学生証の再発行に伴う仮学生証をお持ちの方は、仮学生証を提示いただければ、その有効期間内に限り図書館利用受付簿への
ご記入により入館いただけます。
2. コロナ状況下においてのみ利用いただけるサービス
①開館時間におけるブックポストでの返却
図書返却の際、図書館に特段のご用が無い場合はブックポストより図書をご返却いただけます。
②複合機の移設
マルチメディア(コロナ対応により現在閉室中)の複合機〔webプリント対応〕は入館ゲート前に設置しています。コピーはできません。
図書館内設置のコイン式コピー機は、著作権法第31条に基づく運用となるため、図書館資料以外のコピー不可となります。持ち込み資料等のコピー、著作権法上の制限を超える範囲のコピーは行えませんので、ご注意ください。
ご利用の際は、混雑緩和のため必ず印刷準備を完了後お越しください。
3.入館に際してのご注意(必ずお読みください)
• 入館時はゲート前の体表面温度測定器により体温を測定いただき、館内では常時マスクを着用してください。
※マスクを着用していない場合は入館できません。
•入館ゲート通過後、入退館前に手洗い又は手指の殺菌消毒を消毒液により念入りに行ってください。
※中庭側自動ドア外側に手洗い場を設置しています。
•館内における私語は極力ご遠慮ください。
•カウンターでの手続き待ちの際は、密集を避け、床の表示に従い最低1メートル以上の間隔をあけてください。
•学生用パソコン、閲覧テーブル、椅子等は、利用者が各自でウェットティッシュで除菌してください。
•テーブル、椅子を移動させての利用は禁止します。
• 館内滞在者の人数、利用状況により密集状態となる恐れがある場合は、入館を制限することがあります。